材料のない相場は大相場 カテゴリ さ 相場が上昇基調にあるときは、特に好材料が見当たらなくても自然に相場は上昇し、後付けで材料が出てくるものであり、反対に材料自体を評価する相場は、いずれ材料出尽くしによる反動に見舞われるので、えてして寿命が短いという意味の格言。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 上がるべき気が尽きぬれば自ずから下がるところが天性と知れ 強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく 麦わら帽子は冬に買え 一葉落ちて天下の秋を知る うっかり仕掛けは見切りが良策 Don't catch a falling knife. 遠くて知らないものには手を出すな 株屋殺すにゃ刃物はいらぬ、寄り引け同値ザラ場なし 朝の来ない夜は無い 評価益は益と思うな、しかし評価損は実損である