もうはまだなり、まだはもうなり 関連語 本間宗久 カテゴリ も 微妙な相場の変化に対して、自分だけの独善的な判断をふり回すことは危険であり、もう底だと思えるときにはまだ下値があり、まだ下がると思うときは、もう底かも知れないと考えてみることが大切であるという意味の格言。「もうはまだなり、まだはもうなりということあり。ただし、数日もはや時分と思い取りかかりたるに、見計い悪しければ間違いになるなり。まだまだと見合わせ居るうちに遅るることあり。」と本間宗久の秘伝とされている技法をまとめた「宗久翁秘録」にも記されている。 カテゴリー「」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 買い上手よりも売り上手 相場は毎日同じ事にて、同じ事にあらず 強気相場と自分の才覚を混同するな おかめ相場に売るべからず 勝ちは四分をもって善しとす 一次規制に売りなし 上げにつれ買い玉細くすべし 買い二分に売り八分 一眼、二足、三胆、四力 お供物倒れの現物株信仰