イールドカーブコントロール
- 同意語
- 長短金利操作
- 関連語
- 長短金利操作付き量的・質的金融緩和 , イールドカーブ , スティープ化 , 指値オペ
2016年9月の日本銀行の金融政策決定会合において、これまでの金融政策の総括的検証を踏まえて導入された、「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の柱のひとつで、短期金利のマイナス金利政策に加え、10年物国債の金利が概ねゼ0%程度で推移するように目標値を設定し、買入れを行うことで短期から長期までの金利全体の動きをコントロールすること。
日本銀行による金融緩和の影響で、イールドカーブがフラット化(短期金利と長期金利の差が縮小)ししたため、金融市場調節によって長期金利と短期金利の操作を行うことで、イールドカーブをスティープ化することを狙いとしている。
日本銀行は、イールドカーブ・コントロールを行うにあたって、指定する利回りで国債買入れを行う「指値オペ」を導入するとともに、固定金利の資金供給オペレーションの期間を1年から10年に延長している。