不胎化介入 英語 sterilized intervention 反意語 非不胎化 カテゴリ 経済・金融政策 , ふ 市場介入を行うと自国通貨の量が増減するが、その増減を相殺するような金融調節を実施することで、為替介入後もマネーサプライが変化しないようにする外国為替市場介入のことで、金利の乱高下を回避できる一方、為替相場への効果が薄れる。 カテゴリー「経済・金融政策」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > ESM クネノミクス QE1 補完当座預金制度 欧州金融安定メカニズム 量的・質的金融緩和 OMT サポート ドル化 為替介入