投資用語集

TARGET2

英語
Trans-European Automated Real-Time Gross Settlement Express Transfer System 2
関連語
TARGET , RTGS , ECB
カテゴリ
金融 , T

2008年に導入されたユーロの統一的な即時グロス決済(RTGS)制度のことで、それまでのTARGET1が各国の既存のRTGSとECBのRTGSであるEPMをネットワークでつなぐ分散型システムであり、各国が個別にRTGSのインフラ整備を行い運営していくのが非効率である上、各RTGSが提供するサービスが異なっていたため、拡大するユーロ圏全域における統一的な決済サービスを同一のコストで提供するに、共通プラットフォーム(SSP,Single Shared Platform)を設立し、各国のRTGSがもっていた決済業務の技術的処理をSSPに移行させ、各国のRTGSの機能を共通化するなどのユーロ決済機構の高度化が図られている。

しかしユーロは各国の経済主権がほとんど維持したままでの単一通貨制度であるため、各国のユーロ建総合収支が出てもその収支はユーロ参加国の中央銀行の間の当座貸越・当座借越(TARGET Balances)により自動的にファイナンスされるという問題は、TARGET2による決済機能の高度化では解決にはつながらず、債務国と債権国とのバランスが大幅に崩れつつあり、ユーロ参加国が経済危機を引き起こした場合、問題の焦点がこの点に現われることになる。

なおTARGETではイギリスやスウェーデンといった非ユーロ国も参加していたが、TARGET2にはイギリスやスウェーデンは参加せず、実質通貨ユーロ圏の決済システムになった。

カテゴリー「金融」の他の用語

カテゴリーの用語一覧 >


ページの先頭へ