再生可能エネルギー
- 英語
- renewable energy
- 同意語
- 自然エネルギー
- 反意語
- 枯渇性エネルギー
- 関連語
- 固定価格買取制度
「太陽・地球物理学的・生物学的な源に由来し、自然界によって利用する以上の速度で補充されるエネルギー全般」(気候変動に関する政府間パネル(IPCC)「再生可能エネルギーと気候変動に関する特別報告書(SRREN)」における定義)、「絶えず補充される自然の過程に由来し、様々な形態のうち太陽から直接供給される光や地球内部で発生する熱、太陽や風や海洋や水力やバイオマスや地熱資源から発生した熱や電力、そして再生可能資源に由来するバイオ燃料と水素」(国際エネルギー機関(IEA)の統計「Renewables Information(REInfo)」における定義)等と定義される自然の力で定常的に補充されるエネルギーのことで、太陽光、風力、波力・潮力、流水・潮汐、地熱、バイオマス等がある。
原油をはじめとした化石燃料価格の高騰、枯渇性資源が持つ有限性への対策、地球温暖化への対策#緩和策等の目的で、固定枠制や固定価格買取制度(FIT)等による普及政策が採られ、近年利用が増加しているが、エネルギー資源が偏在やエネルギー密度の低さに起因する物理的な制限やエネルギー需給ギャップ、生産規模が小さいことによる環境負荷の増大や価格競争力の弱さ等の要因により普及が進まない。