空売り(からうり) 英語 short selling カテゴリ 売買 , か 株式の信用取引の「信用売り」のことで、証券会社に一定の保証金を預け、株を持たず、あるいは持っていてもそれを使用せずに、他から株を借りて市場で売却し、株価が下落した時点で買戻しを行うと同時に貸主に株券を返却することで、売却時点での価格と買戻し時点での価格の差し引き分が利益となる。空売りには、株価下落時に利益を狙う投機的なものと、株価下落による損失のヘッジのためのつなぎ売りの2種類がある。 カテゴリー「売買」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 葬式を出す 解く 仕切り カイ 投げ一巡 提灯 投げ売り 買い戻し 物色買い 売り崩し