無鉛ガソリン 英語 unleaded gasoline 反意語 有鉛ガソリン , 加鉛ガソリン 関連語 オクタン価 , MTBE カテゴリ ガソリン , む オクタン価を向上させるためのテトラアルキル鉛等の有機鉛化合物(テトラエチル鉛など)を混入していないガソリンのことで、それまでの加鉛ガソリンの排ガス中に残った鉛化合物が人体に鉛中毒を起こすことが指摘されたために、日米では1970年代に、西欧諸国でも1980年代半ばには、加鉛ガソリンから無鉛ガソリンに切り換えられ、公道を走る自動車のガソリンは全て無鉛ガソリンになっている。