ボリバール・コースタル油田
- 英語
- Bolivar coastal oilfield
ベネズエラ西部、マラカイボ湖北東部の湖上および湖岸にあるカビマス(旧ラロサ)油田、ラグニラス油田、ティアフアナ油田、バチャクエロ油田の4油田の総称のことで、同国で最大、世界でも屈指の規模を誇る大油田。
シェル社により1917年にカビマス油田、1926年にラグニラス油田、1928年にティアフアナ油田、1930年にバチャクエロ油田が次々と発見され、その後これら4油田はひと続きであることが判明してボリバール・コースタル油田と呼ばれるようになり、1976年1月の外国利権国有化により、操業は国営会社PDVSA傘下のマラベン社によって行われている。
原油性状はアスファルト基で、重質・高イオウ(、カビマス、ラグニラス、ティアフアナ、バチャクエロの順に、比重21.4、15.5、10.5〜16、14.3°API、硫黄分1.3、2.3、2.5、2.5%)であり、回収率を高めるため油層への水蒸気圧入が実施されている。