出穂(しゅっすい) 英語 appearance of ears of grain カテゴリ コメ , し 田植えをしてから早稲では約50日、晩稲では約80日後に稲の穂が出ることで、およそ半数の茎が出穂した日を出穂期、全ての穂が出た日を穂ぞろい期という。 カテゴリー「コメ」の他の用語 カテゴリーの用語一覧 > 水稲 アミロペクチン 自由米 紋枯病 コシヒカリBL 二期作 無洗米 赤米 自主流通米 SBS制度